CONCERT BODY SHAPE
コンサートボディシェイプは、ドレッドノートシェイプよりも小さく、バランスが取れています。
低音はやや劣る面もありますが、力強い中域と、よりクリアで美しい高音があります。
コンサートボディのこの音色のバランスの良さは、単音のソロプレイのみならず、指弾きに適しています。
SPRUCE TOP
スプルース材は、強さと柔軟性が理想的にバランスされ、それゆえにアコースティックギターのトップ材の選択肢として圧倒的な人気を誇っています。
スプルース材の多彩な音色は、あらゆる音楽ジャンルやプレイスタイルに最適です。
MAHOGANY BACK & SIDES
ボディのサイド&バックボディは、明るく自然で、かつ力強く温かい中域を持ち、
マホガニー材が長きに渡りスタンダードに用いられています。
Light gauge coated string
ライトゲージにより、初心者や指が十分に硬くなっていない中級レベルの若いプレイヤーの指先にとって、コードプレイ、単音、両方ともに、
より弾きやすくなっています。コーティング弦は、汚れや汗に強く、セッションを数多く重ねても、弦の感触やサウンドをフレッシュに保つことができます。
628mm(24.75) Scale Lenth for Easy Play
標準よりも狭い42㎜(1 5/8“)幅ナットのため、初心者にとっても、よりコードを抑えやすくなっています。
42mm(1 5/8") nut width
42mm(1 5/8 ")のナット幅が狭いため、初心者のプレーヤーは低音域でのコードを簡単に抑えることがきます。
BODY
Concert body
NUT WIDTH
42mm(1 5/8")
TOP
Spruce top
BACK & SIDES
African Mahogany(Okoume)
NECK
Mahogany(Palaquium)
FRETBOARD
Merbau
SCALE
628mm(24.75")
TUNERS
Die-cast
ROSETTE
Black
BRIDGE
STRINGS
BRACING
Traditional X-Bracing